SAFETY INITIATIVES安全への取り組み

0759250336

安全運転マネージメントSAFE DRIVING MANAGEMENT

当社は自動車運送事業者に求められる最も重要な『輸送の安全』を確保する社会的責任を果たすことにより、国民の信頼や自動車運送事業の社会的立場を向上させ、更なる輸送の安全確保、輸送サービスの改善に結び付けて企業活動をしてくことを目的とした運輸マネジメントを策定し、下記に示すPDCAサイクルを廻して目的を達成し改善する。

1.事故防止のための安全方針
プロドライバーの社会的使命である安全運行をわが社の根幹とし、安全性の向上に努力を惜しまない
2.社内への周知方法
「運輸マネジメント」を社内、営業所へ掲示し、運転手全員に配布
3.安全方針に基づく目標
全グループ-物損事故を除く交通事故発生削減(件数0件)
4.目標達成のための計画
年に1回、外部講師又は運行管理者による安全運転の教育を行う
5.安全に関する情報交換
協力会社出席の安全対策会議において重大事故事例やヒヤリハット情報に基づき事故防止対策を意見交換する
6.安全に関する反省事項
年度末、又必要に応じて、マネジメントシステムの計画、目標の達成等を監査し、結果を社内及び営業所内に掲示し、反省事項発生関係部署はそれぞれ反省内容を報告する
7.反省事項に対する改善方法
社内内部監査において、把握した運輸安全に関する問題点の改善方法を安全対策会議において決定する
8.安全に関する目標達成状況
2018年1月~2018年12月現在 有責人身事故件数 0件(目標達成)
9.事故に関する情報
2018年1月~2018年12月現在 重大事故件数 0件(目標達成)

安全衛生管理基本理念PHILOSOPHY

1. タカラ運送の繁栄は、従業員の意欲的な職場活動により、荷主や顧客に対して最大限の満足を得られる物流サービスを提供し、その信頼を勝ち取ることによって支えられている。従って、タカラ運送にとって従業員は最も重要な資産であり、事業活動において従業員の生命と健康を守ることは、経営管理上の最も重要な要件である。

2. タカラ運送の良い事業活動は、従業員1人ひとりの心身の安全と健康を基盤とする個々の意欲的な職場活動の総合的な成果として実現される。従って、経営管理上の責任を有する者は、それぞれの職責に応じて、その業務計画策定の 段階から完了までの遂行課程を通じて従業員1人ひとりが労働災害や通勤途上災害などに遭遇することなく、また第三者に 危害を及ぼすことなく、かつ、受託商品をはじめ車両や施設を損傷せず、荷主、顧客そして社会に対する責任を全うするよう安全衛生に関する管理を行わなければならない。

3. 加えて、快適な職場作りを推進し、心身の健康を保持増進し、1人ひとりが業務に関する参画意識を高揚し、バイタリティに溢れた創造的活動を促し、もって、生きがいのある日々の生活を送れるように努めなければならない。

私達タカラ運送は、従業員の意欲的な職場活動により、お客様にご満足をご提供するため、現状の問題点や課題に対して、定期的に会議や研修を行いながら、社員全員がアグレッシブに仕事に取り組んでいます。

安全性優良事業所(Gマーク)取得ACQUISITION OF EXCELLENT SAFETY OFFICE(G MARK)

当社は、お客様がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、トラック運送事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度であるGマークを取得しております。

RECRUIT採用情報

どんな働き方がしたいですか?

面接時にあなたの理想をじっくり聞かせて下さい。
それぞれのライフスタイルに合わせて働ける環境を整えてお待ちしています!